お問い合わせ
よくあるご質問

ご不明な点はございませんか?
私たちがお手伝いします。

園選びは、ご家族にとって大きな決断です。
このページでは、当園のプログラム、園での生活、入園手続きなどに関して、よく寄せられるご質問にお答えしています。
もしお探しの情報が見つからない場合は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

Kindergarten Life & Features

Daily routine, environment, facilities.

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

Admissions & Enrollment

Joining procedures and eligibility.

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

Language & Communication

English/Japanese use, and parent-school communication.

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

Parental Involvement

Events and participation.

    Tokyo International School Kindergarten (hereinafter referred to as our school) is a three-year preschool curriculum for children from the youngest to the oldest. Children spend five hours a day in an English environment and study mainly through inquiry-based learning. All conversations at the school are conducted in English, and through our unique inquiry-based learning, children acquire “global skills” that allow them to express themselves confidently in English. Optional care services are available before and after classes (care hours vary depending on the school).

私たちのキンダーガーテンについて

Events and participation.

    当キンダーガーテン教育理念は、Be unique, Be the futureです。
    子どもたちそれぞれが持つ個性や能力を最大限に引き出し、輝かせることで自ら幸福で充実した人生を送れると共に、社会に貢献できる人材を育成することが教育の役割であると考えております。
    当キンダーガーテンでは、教師スタッフ一同がお子様一人一人の個性を伸ばし、世界で輝けるようにサポートしていきます。

    東京インターナショナルスクールキンダーガーテン(TIS Kindergarten)は、東京インターナショナルスクール本校(TIS)との提携幼児園です。TISは、国際バカロレア資格認定校、CIS (Council of International Schools)認定校で、現在60カ国以上の国出身の5歳から18歳までの生徒およそ430名が学んでいます。TIS Kindergartenの卒園生は、TISへの入学に関し、一般の応募者に先立ち入学の案内が行われ、優先的に入学の機会が提供されます。ただし幾つかの条件があり、またTISにて入学選考会が行われるため、入学が保証される訳ではありません。詳細については各園にお問い合わせください。

園での生活について

Events and participation.

    日本の学年に合わせた4月スタートのスクールと、インターナショナルスクールの学年に合わせた8月スタートの園がありますので、各園へお問い合わせください。

    園によって異なります。詳しくは各園へご確認ください。

    アレルギーをきちんと申告いただくことで、ある程度までは対応しております。しかし、重篤な場合は、受け入れが困難な場合もありますので、ご相談ください。

    一部エリアでスクールバスによる送迎(お迎え/お送りいずれか一方の場合含む)を実施しております。詳細は各園へお問合せください。

    園によって異なりますので、各園にお問い合わせください。また、シーズンスクールのご提供がございます。(有料)

    9時登園・14時降園が基本となります。詳細は各園へお問い合わせください。

    制服はありませんが、指定のバックパック、帽子、スモック、Tシャツ(体育やイベントで着用)等がございます。

    電話やEメール、連絡帳などで連絡を取り合います。学期ごとの面談で、学習成果のご報告もいたします。日本人スタッフが対応しますので、日本語で問題ありません。また、その日の授業の内容などは、保護者様専用の「レッスンレポートブログ」にてご確認いただけます。一部のスクールは保護者様へのご連絡も英語のみで行う園がありますので、各園へお問い合わせください。

    各園ごとにイベントのスケジュールは異なりますが、年間を通していくつかのイベントに保護者の方にご参加をお願いしております。ただし、必須ではありません。オープンデーや保護者面談、PTAイベント、季節ごとのイベントなどがあります。生徒たちは、保護者の方がイベントに来てくれるのをとても楽しみにしていますので、ぜひ積極的にご参加いただければと思います。

プログラムについて

Events and participation.

    年少~年長を対象とした、3年制の幼児園カリキュラムが基本となります。1日5時間英語の環境で過ごしながら、探究型学習を中心とした学習を行います。園内でのすべての会話を英語で行い、また独自の探究型学習を通じて、さまざまな「グローバル・スキル」を習得します。また、2歳児のお子さまのお預かりを行う園もございます。詳細は各園にお問い合わせください。

    先生は皆英語がネイティブの外国人です。大学卒業資格を持ち、最低でも2年以上の教育経験がある人材が採用条件です。 面接を経て、当校の理念の実現に最も適した人材を登用しています。採用後も独自のトレーニングプログラムで質の高い授業を実現します。

    教師が子どもたちの感情表現や共感力の育成をサポートします。グループ活動を通じて、協調性やコミュニケーション能力も養います。

    ポジティブな声かけや尊重したコミュニケーションを大切にしています。教師が子ども一人ひとりの気持ちに寄り添い、平和的に問題を解決できるようサポートします。

    安全を最優先に考えています。定期的に避難訓練を実施し、施設の安全管理を徹底しています。屋内外問わず、常に子どもたちを見守っています。

    お子さまが病気やけがをした場合は、すぐに保護者の方にご連絡します。緊急時には医療マニュアルに従い、必要な対応を行います。

    確実な英語でのコミュニケーションのためには、2,000時間以上、英語にふれる必要があります。例えば、当校に週5日間通っていただいた場合、それは約3年で達成できます。個人差はありますが、3年経った時点では、英語でのコミュニケーションが取れる様になり、発達段階に応じた読み書きも可能になります。インターナショナルスクールに通学も可能な英語力が身につきます。

    子どもたちの発達段階に合わせたテーマを探究するため、学年別のクラス分けをしています。英語のレベル別クラスはありません。

    基本的にはございません。キンダーガーテンのレッスン内で完結するカリキュラム内容になっております。

    子どもたちの好奇心を刺激する探究型カリキュラムの力で、たとえ年少の子どもでも授業時間を夢中に過ごすことができます。実際に通われている生徒さんでも、「始めは不安だったけど通ってみたら大丈夫だった」というお声も多くいただきます。

    当園では語学能力テストのサポートは行っておりません。ただし、K3の生徒で希望者はTOEFL Primary® Step 1 テストを校内で受験することができます。

    近隣の公園を利用します。校舎内のホールで行うこともあります。

    14名です。1クラスに教師1名となります。また保育士の有資格者を含むバイリンガル日本人スタッフが、必要に応じてクラスのサポートをします。

    9時~14時までのカリキュラム及び延長保育に日本語の勉強の時間はありません。

デイケア & 課外プログラム

Events and participation.

    授業前、後のお預かりサービスがオプションでご利用可能です。(※お預かり時間及び定員は園によって異なります。)
    お預かり時間及び

    可能です。詳細につきましては、各園へお問い合わせください。

    園によって対応が異なります。各園にお問い合わせください。

    はい、ございます。プログラムは各園で異なりますので、詳細につきましては各園にご確認ください。

    各園により異なります。詳しくは各園へお問い合わせください。

ご入園について

Events and participation.

    保護者様の面接とお子さまの行動観察もしくは体験レッスンを通じた選考を実施しております。お子さまや保護者様の英語力は問いません。ただし、年中3学期以降のご入園に際しては、上記に加えて英語のレベルチェックを行います。すでに2年弱授業を受けている生徒と英語でコミュニケーションがとれるか等を確認させていただきます。

    英語が話せない保護者には、日本語と英語のバイリンガルスタッフが担当します。また、入学する際に、生徒が英語を話せる必要はありません。ただし、年中3学期以降のご入園に際しては、上記に加えて英語のレベルチェックを行います。すでに2年弱授業を受けている生徒と英語でコミュニケーションがとれるか等を確認させていただきます。

    可能です。詳細につきましては、各園へお問い合わせください。

    定員オーバーの際は、ウェイティングリストにご登録いただき、空きがでるのをお待ちいただきます。

    はい。途中入園に限り、無料体験レッスンをご用意しています。予約制ですので、各園にお問い合わせいただき、探究型カリキュラムの楽しさを是非お試しください。また、随時見学会も行っておりますので各スクールにお問い合わせください。

    基本的には、入園までにトイレットトレーニングの実施をお願いしますが、オムツが外れていなくても問題はありません。年少クラスはカリキュラムの中にトイレに行く回数が多く含まれているので、ご安心ください。

    選考時期が園によって異なりますので、各園へお問い合わせください。

    当園では、多様なニーズを持つお子さまを受け入れています。お子さまに必要な具体的なサポートについては、出願時にご相談ください。

    はい、学校見学はご予約制で承っております。ぜひご家族でご来園いただき、当園の環境を直接体験されることをお勧めします。

    出願は年間を通して受け付けています。まずは申込書にご記入のうえ、必要書類とともにご提出ください。

    クラスに空きがあれば可能です。転園の際、入学金は免除となります。
    ただし、転園先のスクールの入学金が異なる場合は、差額をお支払いいただくこととなります。各園にお問い合わせください。

授業料・その他費用

Events and participation.

    各園により異なりますので、各園のページをご確認ください。

    はい、ございます。詳細は各園にお問い合わせください。

    当園は、国が定める基準を満たす認可外保育施設です。保育料無償化の対象になりますが、詳細につきましてはお住まいの市区町村にご確認ください。

卒園後の進路

Next steps, schooling, and continued language development.

    当園は東京インターナショナルスクールと提携しており、小学校から入学する際に、一般の応募者に先立ち入学の案内が行われ、優先的に入学の機会が提供されます。また、そのほかにも、日本の公立の小学校やTIS以外のインターナショナルスクール、日本の私立小学校など、ご家庭によって様々な進学先があります。

    他のインターナショナルスクールへの連携及び優先枠はございません。

    小学校受験のための特別な受験対策指導は行っておりませんが、ご希望があれば一般的なアドバイスや情報のご提供は可能です。特にご心配な点やご希望がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

上記以外のお問い合わせにつきましては、下記のフォームよりご連絡ください。

お問い合わせフォーム